【技術講話】NGKスパークプラグの講話
7月17日(木)の放課後に日本特殊陶業株式会社(NGK)からご担当者をお招きして、技術講話をしていただきました。
スパークプラグは小さな部品ですが、エンジンの3要素(良い混合気・良い圧縮・良い火花)の1つである「良い火花」をつくるための重要なパーツです。
今回は、構造や役割、取り扱いの注意点など基礎を学ぶ「基礎編」と、レースなど極限の世界で性能を確保する特殊技術やノウハウを学ぶ「レース編」の2講座に分けて実施しました。通常授業が終了した放課後での講義でしたが、全員が熱心に聞き入ってました。(^_-)-☆
日本特殊陶業株式会社様、この度は、学園生のために技術講話をして下さり、誠にありがとうございました。