【EV同好会】Ene-1 GP 鈴鹿大会に出場しました
 
- 8月6日(日)EV同好会は、三重県鈴鹿サーキットで開催された「Ene-1 GP 鈴鹿大会」に出場しました。
この大会は、充電式単三乾電池40本だけを動力源として、アップダウンの激しい鈴鹿サーキットのコースを3周走行するという、エネルギーマネジメントとマシン剛性、ドライバーの運転テクニック等が要求される過酷なレースです。 今年のチームは、昨年からの課題を中心に、上級生と新入生が一丸となってマシンの熟成を図り、2台体制で臨みました。当日は、35℃を超える猛暑の中、順調に車検に合格し1stアタックが始まりました。しかし、鈴鹿名物の難所ダンロップ坂で電気系トラブルが発生し完走出来ませんでした。その後、全員で1台のマシンを改修し、何とか2stアタックにチャレンジし、見事完走をしました。 
 大会を通して、チーム目標の「3周完走」は今年も達成出来ませんでしたが、残る下級生が「来年こそ3周完走」を誓って今年の挑戦は終わりました。
 
 順調に車検合格
 
 緊張のスタート
 
 ダンロップ坂で苦戦
 
			 
				 
				 
			
 
		 
	



 
	 
	 
	